札幌、帯広でトラウマ、PTSD治療・HSP・カウンセリングなら
ST.トータルセッション
札幌サロン 札幌市北区北7条西5丁目6−1 ストークマンション札幌
札幌駅北口から徒歩3分
帯広サロン 帯広駅から徒歩15分。十勝むつみのクリニック2階
営業時間 |
---|
定休日 | 不定休 |
---|
声紋(感情や意図など声に現れる特徴)を分析することで自分で気付いていない自己の内面を探求します。
声紋分析では、人を①判断基準、②行動基準、③意識レベルの3点で捉えます。
①の判断基準は、主にどの感覚(視覚、聴覚、体感覚〔触覚、味覚、嗅覚〕)を使って情報を収集し、判断しているかを分析します。視覚タイプ、聴覚タイプなどが分かります。
②の行動基準は、行動が自分のためか、目の前の相手のためか、社会等より多くの人のためかが分ります。人は相手への想いがあるので、相手別で声紋の反応が異なってくるので、自分でも気付いていない相手への想い等も捉えることができます。
③の意識レベルは、無意識、前意識(習慣・クセ)、顕在意識のどの層の意識を使って活動しているかを捉えます。人は本来持っている能力があり、それを使っていると楽に能力を発揮し、そうではないときは無理しています。生きずらさに影響している要因を探るヒントが得られます。
声紋分析では自分や相手(または物)の名前を数秒間発していただくことによって、これらの特徴を捉えて自分や相手、物への想いを探求することができます。
またセッションの前後で声紋から効果を調べることもできます。